アイアンマンセントレア2018で投入した機材一覧│バイク編
昨日に引き続き、アイアンマンセントレアで使った機材紹介&クイックレビュー、バイク編です。 こちらも色々とコダワリがありますので、何か一つでもお役に立て […]
昨日より少しだけ強く マラソン・トライアスロンの機材レビューとトレーニング・レース記録のブログ
昨日に引き続き、アイアンマンセントレアで使った機材紹介&クイックレビュー、バイク編です。 こちらも色々とコダワリがありますので、何か一つでもお役に立て […]
昨日のレースリザルトに続き、本日からは機材紹介&ショートレビューです。 拘っている部分もありますので、少しでも読まれた方のお役に立てれば。まずはスイム […]
Boostフォームの全面搭載は是か否か?adidasには業界随一の踵のフィット感を誇る優れた足型を使ったEVAモデルも継続して欲しい! 2018年3月 […]
コアバリューの「ランパンツ&タイツの一体型デザイン」と「バックポケット収納力」は一体どこへ・・・。 評価 ★★ 2/5 毎度ながら突然の発表 NIKE […]
フィット感良し、しかし他社製薄底レース用シューズほど加速の伸びがない。独自のクッションソールが足許を支えるが、重量もあり長距離適性はやや疑問符。評価& […]
軽量・足さばきの良さ・優れた収納力と三拍子揃ったランパンツ。メッシュインナー付きで通気性確保&洗濯物軽減。夏場の練習にもレースにも使用できるおすすめア […]
ロードバイク業界における知見をマラソンにも。ゼッケンはこの工業用両面テープでウェアに貼り付けると上手く行きます NITTO5000NSという魔法のテー […]
東京マラソン2018で使用した装備の紹介その②です。今回は主に補給系をショートレビュー付きで。 レース前補給:スポーツようかんカカオ味 レースの補給は […]
東京マラソン2018は約4分遅れでサブスリー成らずでしたが、当日の装備一式をショートレビュー付きでご紹介します。幾つか詳細におススメしたいものは後日個 […]
東京マラソンEXPOレビューその②です。本日はシューズ以外のグッズで気になったモノを。 キャタピラン vs クールノット再び 先日の記事で因縁をお伝え […]